閉じる

公開日: |更新日:

代々木進学会

第一志望の合格を念頭に置き、指導経験・実績豊富な講師陣を揃えている代々木進学会。さまざまなコースを用意しており、一人ひとりの目的に合わせて選べるのが魅力です。ここでは、代々木進学会の口コミ評判や、家庭教師の特徴についてご紹介します。

代々木進学会の口コミ評判

今後が楽しみ

(前略)通っているサピックスについて熟知していたことと、志望校を伝えたとき、営業トークではなく、正直に現状を改めて気づかせてくれました。先延ばししている猶予はないこと、今から始めても第1志望に入れるかどうかは本人次第で、受験終了後にわかるということを聞き、頑張らせようと真剣に思うことができました。

今後がとても楽しみです。息子も楽しみにしています。

(2022年9月調査時点)引用元:家庭教師比較くらべ〜るより抜粋(https://kateikyoushi.kuraveil.jp/bbs_987)

大学進学のことも考えてくれる

現在の成績等を踏まえて、高校進学について相談が出来ました。
現状ではこの程度でも、大学進学を考えているのであれば、このあたりのランクから高校に入らなければならないとわかりやすく説明していただきました。
具体的に、この高校あたりを目標にして始めましょうと、アドバイスをもらいました。
全く情報もなかった私達にはピンときませんでしたので、今後は学校のホームページや学校案内の本などに関心を持って見るようにしようと考えさせられました。

(2022年9月調査時点)引用元:家庭教師比較くらべ〜る(https://kateikyoushi.kuraveil.jp/bbs_831)

代々木進学会の特徴

第一志望の合格にトコトンこだわる

代々木進学会は、生徒の第一志望合格にトコトンこだわっているのが強み。たとえ模試では思うような結果が出なかったとしても、入試の直前まで諦めず、第一志望合格を目指して指導を徹底します。なお、指導は苦手分野を志望校の試験傾向に合わせ、優先順位を決めて行います。

第一志望合格を実現するために、大手塾で教鞭を取った講師を始め、豊富な中学受験の指導経験・実績を持つ講師陣を用意。代々木進学会は四谷大塚とも準拠提携しており、受験情報やカリキュラムのフォローもしっかり行っています。

目的に合わせたコースを提供

代々木進学会では、一人ひとりの希望や目的に合わせ、さまざまなコースを提供しています。例えば最難関の高校受験を目指すコースや、中高一貫校の内部進学コースもあれば、補習に対応したコースもあります。少し変わったところでは、帰国子女向けの受験コースも。

一方でマンツーマン指導のメリットを活かし、柔軟に対応してもらえるのもメリットです。一人ひとりが抱える悩みや現在の学習状況を把握し、プロが的確に指導します。

【集団指導塾】上永谷エリアの
おすすめ学習塾を見る

代々木進学会の開講クラス

  • 最難関高校 受験コース
  • 中高一貫校 内部進学コース
  • 公立高校 受験コース
  • 私立高校 受験コース
  • 中学 補習コース
  • 帰国子女 受験コース

代々木進学会の基本情報

開講時間 要問合せ
所在地 (本部)東京都渋谷区代々木1-60-11 東興本社ビル8階
対象中学校 要問合せ
塾を選びのポイント
について見る
上永谷駅にある
おすすめ学習塾3選
子どもを『勉強好き』に
させるならフルマーク/ブレスト
ブレストのHPキャプチャ
引用元HP:ブレスト公式HP
https://juku.brest.co.jp/
Google
口コミ・評判
5.0点/1件
塾ナビ
口コミ・評判
3.56点/113件
口コミ
  • 中学1年ですが、勉強方法、学力テスト、学校での授業態度やノートのとり方まで丁寧、そして的確に指導してくれます。娘もBRESTに通い始めてから意欲を持って勉強に励んでくれるので、とても頼もしく思います。 どの先生方も丁寧に接してくださり、子どもたちの個性も理解してくれています。
    引用元:Google口コミ(https://maps.app.goo.gl/evd6XnG11tPKzV9E9)
特徴
  • 子どもの「わからない」を
    そのままにしない授業体制
  • 2022年横浜エリア 講師への満足度No1の学習塾
塾の形態 少人数(1クラス12名)+個別指導
アクセス 「上永谷駅」より徒歩14分

公式HPから
問い合わせる
電話で問い合わせる

難関高へ
受験させたいなら湘南ゼミナール
湘南ゼミナールのHPキャプチャ
引用元HP:湘南ゼミナール公式HP
https://www.shozemi.com/
Google
口コミ・評判
2.0点/2件
塾ナビ
口コミ・評判
3.62点/2184件
口コミ
  • 親切で、面倒見も良い様です。冬季講習や月時テスト後などのイベント後に電話で状況を説明して下さいました。
    引用元:塾ナビ(https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/k232.html)
  • 難しい単元でも分かりやすく、丁寧に教えてくれる。分からないところがあったら丁寧に教えてくれるので安心できる
    引用元:塾ナビ(https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/k232.html)
特徴
  • 横浜翠嵐高校合格者を多数輩出
  • 難関国私立高受験指導のコースが用意されている
塾の形態 集団授業
アクセス 上永谷駅から徒歩2分

公式HPから
問い合わせる
電話で問い合わせる

苦手科目を
克服させたいなら創英ゼミナール
創英ゼミナールのHPキャプチャ
引用元HP:創英ゼミナール公式HP
https://www.souei.net
Google
口コミ・評判
口コミはありませんでした
塾ナビ
口コミ・評判
3.42点/1144件
口コミ
  • (前略)若い講師なので子供もコミュニケーションが取りやすいと思います。
    引用元:塾ナビ(https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/k53250.html)
  • 受講科目以外の教科の教材もいただけるので家での学習、テスト前などに活用できる。
    引用元:塾ナビ(https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/k53250.html)
特徴
  • 1教科から受講できる
  • 苦手教科克服用のコースが用意されている
塾の形態 個別指導
アクセス 上永谷駅から徒歩4分

公式HPから
問い合わせる
電話で問い合わせる

選定基準:2023年12月27日時点でGoogleで「上永谷 塾」と検索した際に表示された27教室のうち、「中学生を対象にしている」「高校受験に対応している」を満たしている7校をピックアップ。 その中で、 下記に該当する塾を選定しました。
①ブレスト:成績の上がった事例が掲載されている塾の中で下記のような実績と体制が整っており、Google口コミが掲載されている塾の中で「子供が楽しんで塾に通う」「楽しんで勉強している」という口コミが掲載されている
・「疑問点を次の授業に残さない学習サイクル。チームティーチングという時間があり、その時間で疑問点を解消して次の授業へと進むことができる
・「2022年横浜エリアで講師への満足度No1の学習塾に選ばれた」「2022年横浜エリアで子供に通わせたい学習塾No1に選ばれた」「2022年横浜エリアで教育関係者が進める学習塾No1に選ばれた」
調査期間:2022年1月3~4日 調査方法:インターネット調査(横浜エリア学習塾10社を対象にしたサイト比較イメージ調査)(参照元:https://juku.brest.co.jp/sankan/)
②湘南ゼミナール:難関の志望校に合格したい子向けのコースがあり、下記のような特徴と実績がある。
・横浜翠嵐高校合格者を多数輩出
・難関国私立高受験指導のコースが用意されている
③創英ゼミナール:「1教科から受講できる」ことが記述されている塾の中で苦手教科克服用のコースが用意されており、コースの概要が記述されている唯一の塾

進学実績などの特徴を紹介します。
詳細はこちら