閉じる

公開日: |更新日:

家庭教師のトライ

個人個人に合ったカリキュラムを作成し、丁寧な指導を行っている家庭教師のトライ。ここでは、家庭教師のトライの口コミや特徴について紹介しています。ぜひ参考にしてください。

家庭教師のトライの口コミ評判

東邦高校合格!

トライの先生は、自分がわからないところや苦手なところをピンポイントで教えてくださったので、とても効率よく勉強することができました。どの先生も本当にわかりやすく、面白くて話しやすかったので、授業はいつも良い雰囲気で勉強が苦でなかったです。おかげで学年順位も上がり、本当に嬉しかったです。

(2021年10月調査時点)参照元:家庭教師のトライ公式HP(https://www.trygroup.co.jp/experience/)

Q:先生との思い出や印象的な出来事を教えてください。

A:わからなかったり宿題をやりわすれても、せめないで「一緒にやってみよう」と言ってくれた。勉強のことだけじゃなくて、いろんな事を話せるのが印象的だった(お子様より)。

Q:保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください。

A:最初は、難しい問題にあたると、イライラしてすぐにあきらめていましたが、先生から勇気を頂いたりほめられたりすることで算数を解く楽しさを教えていただきました。楽しむことを知りました(保護者様より)。

(2021年10月調査時点)参照元:家庭教師のトライ公式HP(https://www.trygroup.co.jp/address/kanagawa/#ar-information)

Q:先生にマンツ-マンで教えてもらってよかったことを教えてください。

A:1つは、学校では聞く事が出来なかった内容をすぐに聞くことが出来ること。2つ目は、否定的な対応をせずに一緒に考えてくれたり、わからない所を丁寧に教えてくれたりしたことです。

Q:トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください。

A:トライを始める前は自習の習慣があまりなかったけど、先生の授業を受けて理解が出来たから自習をたくさんするようになった。学校の授業で理解出来ていなかった式とかを先生に聞いた後、テスト内容の予習を一緒に進めた結果、高得点をとることができました。

(2021年10月調査時点)参照元:家庭教師のトライ公式HP(https://www.trygroup.co.jp/address/kanagawa/#ar-information)

家庭教師のトライの特徴

成績を上げるトライ式学習法

120万人の指導実績に基づいて生まれたトライ式学習法では、脳科学を応用した効果的な復習法や生徒が説明するダイアログ学習法などを取り入れて指導します。また、学習環境を整えたり、生活習慣の改善のアドバイスも合わせて行い、成績アップを実現させます。

夜遅くや土日の授業も可能

部活動などで帰宅が遅くなる平日。家庭教師のトライでは、21時以降スタートの授業も可能です。遅い時間に塾から家へ帰るのは治安的に不安、親の目が届く環境で勉強させたいといったニーズにもお応えします。

【集団指導塾】上永谷エリアの学習塾ガイドを見る

家庭教師のトライの開講クラス

  • 中学受験コース
  • 高校受験コース
  • 大学受験コース
  • 中高一貫コース
  • 英検合格コース
  • 不登校対策コース
  • 難関大対策コース
  • 医学部合格コース
  • トライ式英会話コース

※費用は別途問い合わせが必要

家庭教師のトライの基本情報

開講時間 応相談(21時以降授業スタートも可)※電話受付は9:00~23:00
所在地 (本部)東京都千代田区飯田橋1-10-3
対象中学校 上永谷エリアのすべての中学校
塾を選びのポイント
について見る
上永谷駅にある
おすすめ学習塾3選
子どもを『勉強好き』に
させるならフルマーク/ブレスト
ブレストのHPキャプチャ
引用元HP:ブレスト公式HP
https://juku.brest.co.jp/
Google
口コミ・評判
5.0点/1件
塾ナビ
口コミ・評判
3.56点/113件
口コミ
  • 中学1年ですが、勉強方法、学力テスト、学校での授業態度やノートのとり方まで丁寧、そして的確に指導してくれます。娘もBRESTに通い始めてから意欲を持って勉強に励んでくれるので、とても頼もしく思います。 どの先生方も丁寧に接してくださり、子どもたちの個性も理解してくれています。
    引用元:Google口コミ(https://maps.app.goo.gl/evd6XnG11tPKzV9E9)
特徴
  • 子どもの「わからない」を
    そのままにしない授業体制
  • 2022年横浜エリア 講師への満足度No1の学習塾
塾の形態 少人数(1クラス12名)+個別指導
アクセス 「上永谷駅」より徒歩14分

公式HPから
問い合わせる
電話で問い合わせる

難関高へ
受験させたいなら湘南ゼミナール
湘南ゼミナールのHPキャプチャ
引用元HP:湘南ゼミナール公式HP
https://www.shozemi.com/
Google
口コミ・評判
2.0点/2件
塾ナビ
口コミ・評判
3.62点/2184件
口コミ
  • 親切で、面倒見も良い様です。冬季講習や月時テスト後などのイベント後に電話で状況を説明して下さいました。
    引用元:塾ナビ(https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/k232.html)
  • 難しい単元でも分かりやすく、丁寧に教えてくれる。分からないところがあったら丁寧に教えてくれるので安心できる
    引用元:塾ナビ(https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/k232.html)
特徴
  • 横浜翠嵐高校合格者を多数輩出
  • 難関国私立高受験指導のコースが用意されている
塾の形態 集団授業
アクセス 上永谷駅から徒歩2分

公式HPから
問い合わせる
電話で問い合わせる

苦手科目を
克服させたいなら創英ゼミナール
創英ゼミナールのHPキャプチャ
引用元HP:創英ゼミナール公式HP
https://www.souei.net
Google
口コミ・評判
口コミはありませんでした
塾ナビ
口コミ・評判
3.42点/1144件
口コミ
  • (前略)若い講師なので子供もコミュニケーションが取りやすいと思います。
    引用元:塾ナビ(https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/k53250.html)
  • 受講科目以外の教科の教材もいただけるので家での学習、テスト前などに活用できる。
    引用元:塾ナビ(https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/k53250.html)
特徴
  • 1教科から受講できる
  • 苦手教科克服用のコースが用意されている
塾の形態 個別指導
アクセス 上永谷駅から徒歩4分

公式HPから
問い合わせる
電話で問い合わせる

選定基準:2023年12月27日時点でGoogleで「上永谷 塾」と検索した際に表示された27教室のうち、「中学生を対象にしている」「高校受験に対応している」を満たしている7校をピックアップ。 その中で、 下記に該当する塾を選定しました。
①ブレスト:成績の上がった事例が掲載されている塾の中で下記のような実績と体制が整っており、Google口コミが掲載されている塾の中で「子供が楽しんで塾に通う」「楽しんで勉強している」という口コミが掲載されている
・「疑問点を次の授業に残さない学習サイクル。チームティーチングという時間があり、その時間で疑問点を解消して次の授業へと進むことができる
・「2022年横浜エリアで講師への満足度No1の学習塾に選ばれた」「2022年横浜エリアで子供に通わせたい学習塾No1に選ばれた」「2022年横浜エリアで教育関係者が進める学習塾No1に選ばれた」
調査期間:2022年1月3~4日 調査方法:インターネット調査(横浜エリア学習塾10社を対象にしたサイト比較イメージ調査)(参照元:https://juku.brest.co.jp/sankan/)
②湘南ゼミナール:難関の志望校に合格したい子向けのコースがあり、下記のような特徴と実績がある。
・横浜翠嵐高校合格者を多数輩出
・難関国私立高受験指導のコースが用意されている
③創英ゼミナール:「1教科から受講できる」ことが記述されている塾の中で苦手教科克服用のコースが用意されており、コースの概要が記述されている唯一の塾

進学実績などの特徴を紹介します。
詳細はこちら