公開日: |更新日:
完全1対1の受験指導を実施しているライトハウス・アカデミー。子どもが自主的に学習し、高い夢を実現できるよう講師がしっかりサポートします。ここでは、ライトハウス・アカデミーの口コミや評判、塾の特徴・強みのほか、開講クラスなどの情報を掲載しています。
教師も優しくとてもいい所だと思います
個人個人合わせてくれて,おしゃべりの子には少しだけ雑談を混ぜてくださったりしますのでとてもやりやすいです。
ひとつ言えば値下げですね
2024年3月
料金
色々資料を取り寄せ比較した。塾の方針や他の個別指導塾より明確で分かり安い授業料であった
講師
完全1対1の個別指導で、体験で希望の先生を決めてそのまま担当頂くシステム。2度体験をし相性を踏まえ先生をきめた
カリキュラム
成績が半年で上がらない場合、担当先生の変更があるらしい。先生にとっては名誉のため、生徒は好きな先生を継続したいため違いにメリットがある
塾の周りの環境
駅から近いし、車通りも人通りも多く、割と明るいの通塾するには親として不安はない。ただ駐輪場ないのがうちの子にはマイナス点であった。そのため駐輪場があったらもっと良い斗感じている。
塾内の環境
施設自体は狭いがきちんと整理整頓されていたため問題はないが、もう少しゆったりした空間があれば心にもゆとりがもてるかも。
入塾理由
完全1対1の個別指導で他の個別塾と比較して授業料が明確でかつ通わせられる範囲の授業料だった
良いところや要望
成績が上がらない場合の担当先生の変更は素晴らしい案だと思う。お互いにメリットがある。教室が狭いのでもう少し広い施設に移転を希望する
総合評価
まだ入ってまもないが、塾の方針や生徒への目標設定など共感できる事が多いので、成果に期待します
2023年
料金
個別指導なので集団よりもお高くなりますが、他の個別指導塾よりも格段な安いと思います。
講師講師を専門としてる方がついてくれてます。個別指導だからというのもありますが、きめ細やかな指導をされる方に巡り合うことが出来、模試の成績が一気に上がりました。
カリキュラム
個別指導ですがコストパフォーマンスが良く、だからいって決して質が下がるということはないシステムです。
塾の周りの環境
駅近なので騒音等は仕方ありません。その分交通の便は良いです。
塾内の環境
少し狭いですが、子どもは特に問題ないと言ってます。隣のブースの先生の声は聞こえてしまいますが、集中出来ていれば問題ないと思います。
良いところや要望
小学生の料金がもう少し安かったら、下の子もお世話になりたかったです。
1教科の区分にせず二教科で時間をわけて使えたら嬉しいです。
Google口コミ | ★4.0(2件) |
---|---|
塾ナビ | ★3.65(70件) |
塾選 | ー |
ライトハウス・アカデミーでは、講師が一方的に教えるのではなく、子どもが自主的に勉強するための指導スタイルを取り入れています。子ども自身が学習計画を立て、机に向かえるようにしっかりと指導。一人では勉強できない、何をすればいいか分からない…と悩んでいる子どもも丁寧にフォローします。
ライトハウス・アカデミーでは、東大合格レベルの知性と学力を身につけてもらうことを目標としています。子どもの高い夢を実現できるように各種補講を実施し、志望校合格のために講師がサポートします。
自分の限界を超えてチャレンジしたい!そんな夢を持つ子どもをライトハウス・アカデミーは応援しています。
もし授業を休んでしまったとしても、ライトハウス・アカデミーなら振替授業が可能です。連絡は必須ですが、全て振替授業を受けることができます。「子どもが急に熱を出した」、「急用で塾へ行けなくなった」…そのような時でも安心でしょう。
入会金 | 22,000円 |
---|
小6~中2 | 15,400円(60分×4回)/22,550円(90分×4回)/29,700円(120分×4回) |
---|---|
中3~高2 | 16,500円(60分×4回)/24,200円(90分×4回)/31,900円(120分×4回) |
中3 | 17,600円(60分×4回)/27,500円(90分×4回)/36,300円(120分×4回) |
---|
全学年 | 220,000円(60分×4回)/330,000円(90分×4回)/440,000円(120分×4回) |
---|
下記ページではライトハウス・アカデミー以外にも、上永谷エリアでオススメの塾を紹介しています。
学習塾をお探しの方はぜひご参考ください。
開講時間 | 要問合せ ※受付時間は14:00~21:00 |
---|---|
所在地 | (上大岡教室)横浜市港南区上大岡西1-12-11 マルイビル3F (横浜スカイビル教室)横浜市西区高島2-19-12 横浜スカイビル4F |
対象中学校 | 要問合せ |
塾の形態 | 少人数(1クラス12名)+個別指導 |
---|---|
アクセス | 「上永谷駅」より徒歩14分 |
塾の形態 | 集団授業 |
---|---|
アクセス | 上永谷駅から徒歩2分 |
塾の形態 | 個別指導 |
---|---|
アクセス | 上永谷駅から徒歩4分 |
選定基準:2023年12月27日時点でGoogleで「上永谷 塾」と検索した際に表示された27教室のうち、「中学生を対象にしている」「高校受験に対応している」を満たしている7校をピックアップ。
その中で、 下記に該当する塾を選定しました。
①ブレスト:成績の上がった事例が掲載されている塾の中で下記のような実績と体制が整っており、Google口コミが掲載されている塾の中で「子供が楽しんで塾に通う」「楽しんで勉強している」という口コミが掲載されている
・「疑問点を次の授業に残さない学習サイクル。チームティーチングという時間があり、その時間で疑問点を解消して次の授業へと進むことができる
・「2022年横浜エリアで講師への満足度No1の学習塾に選ばれた」「2022年横浜エリアで子供に通わせたい学習塾No1に選ばれた」「2022年横浜エリアで教育関係者が進める学習塾No1に選ばれた」
調査期間:2022年1月3~4日 調査方法:インターネット調査(横浜エリア学習塾10社を対象にしたサイト比較イメージ調査)(参照元:https://juku.brest.co.jp/sankan/)
②湘南ゼミナール:難関の志望校に合格したい子向けのコースがあり、下記のような特徴と実績がある。
・横浜翠嵐高校合格者を多数輩出
・難関国私立高受験指導のコースが用意されている
③創英ゼミナール:「1教科から受講できる」ことが記述されている塾の中で苦手教科克服用のコースが用意されており、コースの概要が記述されている唯一の塾