公開日: |更新日:
中学生ともなると、高校受験、大学受験に向けて勉強内容も難しくなってくるため、塾に通っている家庭はもちろん、普段塾に通っていなくても、夏期講習は通わせようか考えている方もいるのではないでしょうか。ここでは塾の夏期講習に通わせるべきかどうか、メリットや通わせる際のポイント、費用などの情報をまとめています。
塾の夏期講習に通わせるメリットは多く、復習や苦手科目の克服、受験対策などが挙げられます。それぞれ詳しく解説していきます。
夏期講習はこれまで学んできたことの多くをまとめて復習ができる機会となります。中学生に上がると、小学生より勉強の範囲が広がり、また覚えることも多くなります。どこか少しでもわからないまま授業だけが進んでしまうといつの間にかついていくのもやっとの状態になってしまう可能性もあるのです。
夏期講習で、こうしたわからなかった・つまづいていた箇所を含めて復習をすることで、理解を深める機会につながります。また、知識の定着という点でも大きな意味を持っています。中学生以降の学びを充実させるためにも夏期講習は大事な役割を持っているといえるでしょう。
小学生のときは勉強につまずかなくても、中学生になると内容のレベルが上がるために苦手意識を持つ教科が出てくるかもしれません。ただ、夏期講習は夏休みに実施するため、苦手意識を克服できるチャンスです。長期的に時間が取りやすい、授業がストップするために夏以降の準備ができます。
苦手意識があるとついつい避けてしまうのです。ただ、夏期講習ではプロである塾講師が教えてくれます。苦手意識を克服させるためのサポートをしてくれるのです。
中学3年生になる高校受験という大きな節目が待ち構えています。夏の時点で半年後に控える高校入試をクリアできるだけの学力を身に着けておく必要があります。志望校のレベルが高ければ、その分、学力アップに励まねばなりません。
夏期講習では勉強したことの復習とともに、入試を意識した勉強や過去問の傾向や分析なども行われます。入試対策をするための絶好のまとまった時間となるため、基礎から応用問題までしっかりと理解を深めて対策をすることで周りと差をつけ、志望校への合格に近づくことができるでしょう。
塾の夏期講習はただ通えばいい、というものでもありません。目的の整理、前期までの成績の確認や費用のチェックしておくことも大切です。通う前に押さえておきたいポイントについてみていきましょう。
通う前に夏期講習に行く目的を明確にしておくとよいでしょう。目的がなく「夏期講習に行けさえすれば成績は上がる」という考えだけで行くと学校に行って勉強するのとあまり変わらず、効果は薄くなってしまいます。親子で話し合い、目的を明確にしたうえで、達成できる夏期講習を選べば、よりよい結果につながります。
前期までの成績も把握しておくとよいでしょう。定期テストや模試などで現状の成績が出ているはずです。今の成績に合わせ、なにが問題になっているのかを見極めたうえで夏期講習の内容をチェックして選びます。漠然と塾を選び、行くだけよりもいい結果が期待できるからです。
費用についても事前に確認しておく必要があります。集団指導塾や個別指導塾、家庭教師や映像授業などでも費用は異なるためです。授業料以外の費用もかかることがあるため、あらかじめかかる費用を把握してから選ぶようにしてください
目安となる夏期講習の費用相場についてみていきましょう。集団指導塾や個別指導塾やオンライン塾、家庭教師塾などで費用は異なります。
夏期講習の費用相場は、中学1年生、2年生で、約3万円~8万円、中学3年生で約5万円~15万円です。中学3年生の場合、受験対策も必要なため、費用を高く設定している塾も多く見られます。
集団指導塾は学校と同様に、10人~30人が一緒に勉強します。学力に合わせて分けられているため、他の子どもたちとの競争の中で刺激を得られるのもメリットです。
負けず嫌い、他に人がいても萎縮しない、雰囲気に飲まれない、積極的に授業参加できるお子さんに向いているでしょう。
夏期講習の費用相場は中学1年生、2年生で、約6万円~10万円、中学3年生で約10万円~20万円で、集団指導塾より高い費用設定です。一般的に、授業の回数で費用を決定します。とくに中学3年は受験が控えていますので、授業も増える傾向です。その分、費用が高くなります。
中学1年生や2年生でも受験対策をはじめる方もいるため、5教科全部すればどうしても費用は高くなる傾向です。ただ、個別指導塾は少人数のため、各塾生のペースに合わせた授業ができます。個別相談で授業進度を調整できるため、大人数が苦手で集団だとついていない、逆にハイペースで勉強をしたいお子さんに向いています。
家庭教師やオンライン塾はマンツーマンスタイルです。中学1年生、2年生で、約2万円~5万円、中学3年生で約4万円~7万円が相場です。家庭教師やオンライン塾の費用設定は安い価格設定といえます。とくにオンライン授業は安い傾向です。授業回数も指定できるだけの柔軟性もメリットでしょう。
注意したいのは「夏期講習」というカリキュラムを設けているケースが少ないこと。代わりに授業回数を増やす、夏休みのみ受講というケースです。
中学生向けの夏期講習では、授業以外にも費用がかかります。
リストに挙げた以外にも、オプション講座受講料が別途必要な塾もあります。合宿をするような塾だと、授業料とはまた別途費用が必要です。遠方なら自動車や電車を使わなくてはならず、交通費がかかります。朝から夜までやる塾の場合、昼食での飲食費が必要です。なくても軽食や飲み物が必要なケースもあります。
また、あくまで夏期講習の費用であり、終了後も通い続けることになれば、改めて入会金や月謝がかかります。その際は各塾に費用の目安を確認しておくとよいでしょう。これからかかる費用を踏まえて、夏期講習を受けるかどうか判断するようにしてください。
夏期講習の費用は安くありません。ただ、お子さんの将来のためには通わせたくなるものです。塾選びで失敗しないためのポイントをご紹介します。
塾はどこも同じではなく、それぞれ指導スタイルを確立しています。傾向として、復習を重視しているタイプか、先取りタイプに分けられます。お子さんの成績や苦手を確認し、基礎的な部分やすでに勉強した内容の理解が浅いと感じるなら復習重視のところが向いている可能性があります。
学校の授業で勉強することはすでに深く理解してよりハイペースで勉強をしたいタイプなら、先取りタイプの塾が向いているでしょう。もし、復習と先取りをバランスよく勉強したいなら、個別指導塾によるオーダーメイド授業や家庭教師、オンライン塾のようなマンツーマンが向いています。
はじめて塾に通う場合、スケジュールに無理があると疲労困憊になり、お子さんがストレスで潰れるリスクがあります。基本的に無理なく継続的に通える塾が理想的です。部活をしている、夏休みに家族と出かける予定があるなら、その点も考慮に入れた塾選びをしましょう。
塾の中には柔軟性を持って対応してくれるところもあります。振替授業で個別対応をしているところもあるため相談してみてください。
心身ともに疲労が限界に来ると、お子さんが塾嫌いどころか勉強嫌いになってしまう可能性もあります。ストレスに押しつぶされると受験を失敗してしまうリスクが大きくなるだけです。そのため、交通手段は通いやすいかどうか、家から近いかも考えて選ぶことも大切です。
塾の雰囲気もチェックしてみてください。合っていないとお子さんも通いたくなくなります。知り合いが通っているなら、相談しましょう。
塾の夏期講習は、成績のアップ、受験対策面でメリットがあります。苦手意識の克服や復習による理解の深度を高められるからです。特に中学3年生になると、受験対策も考えなければなりません。1人でやるよりプロの講師に教えてもらうほうが効率的です。
ただ、塾にも集団指導や個別指導などスタイルがあります。雰囲気や立地も費用も考えなければなりません。お子さんの状況に合わせて無理のない塾の夏期講習を選ぶことが大切です。
塾の形態 | 少人数(1クラス12名)+個別指導 |
---|---|
アクセス | 「上永谷駅」より徒歩14分 |
塾の形態 | 集団授業 |
---|---|
アクセス | 上永谷駅から徒歩2分 |
塾の形態 | 個別指導 |
---|---|
アクセス | 上永谷駅から徒歩4分 |
選定基準:2023年12月27日時点でGoogleで「上永谷 塾」と検索した際に表示された27教室のうち、「中学生を対象にしている」「高校受験に対応している」を満たしている7校をピックアップ。
その中で、 下記に該当する塾を選定しました。
①ブレスト:成績の上がった事例が掲載されている塾の中で下記のような実績と体制が整っており、Google口コミが掲載されている塾の中で「子供が楽しんで塾に通う」「楽しんで勉強している」という口コミが掲載されている
・「疑問点を次の授業に残さない学習サイクル。チームティーチングという時間があり、その時間で疑問点を解消して次の授業へと進むことができる
・「2022年横浜エリアで講師への満足度No1の学習塾に選ばれた」「2022年横浜エリアで子供に通わせたい学習塾No1に選ばれた」「2022年横浜エリアで教育関係者が進める学習塾No1に選ばれた」
調査期間:2022年1月3~4日 調査方法:インターネット調査(横浜エリア学習塾10社を対象にしたサイト比較イメージ調査)(参照元:https://juku.brest.co.jp/sankan/)
②湘南ゼミナール:難関の志望校に合格したい子向けのコースがあり、下記のような特徴と実績がある。
・横浜翠嵐高校合格者を多数輩出
・難関国私立高受験指導のコースが用意されている
③創英ゼミナール:「1教科から受講できる」ことが記述されている塾の中で苦手教科克服用のコースが用意されており、コースの概要が記述されている唯一の塾